iiyama 8P1150T-AT-FEM に Windows 10 をクリーンインストールしてみた

 

IT8i-8P1150T-AT-FEM、またの名を WN801V2 。

この Windows タブレットと戦った記録を残しておこうと思います。

 

はじめに

下記の作業を行ったことによる不都合などが発生した場合、当方では一切責任は負いません。必ず自己責任にて行ってください。

少しでも不安がある方は、パソコン工房有償サポートをご検討ください。

 

準備

 この記事では、クリーンインストールを行います。アップグレードインストールではないことに注意してください。

 

必要なもの

  • 8P1150T-AT-FEM (WN801v2) 本体
  • 充電ケーブル (付属品)
  • USB-OTG ケーブル (付属品でも可)
  • USBメモリ (8GB以上)
  • バックアップ先の USBメモリ、外付けHDD 等

 

手順

 Windows 10 インストールUSB の作成

Microsoft のサイトから、メディア作成ツールをダウンロードします。
ダウンロードした後、ウィザードにしたがって作成してください。

インストール用のUSBメモリには、データが空のものを用意してください。中のデータがなくなってしまうためです。

 

この作業は、タブレット本体ではなく、別の Windows パソコンでも行うことができます。

これには時間がかかるため、下記の作業も一緒に行うとよいです。

 

[重要] PC 内のデータのバックアップ

以下の手順を行うことにより、すべてのデータが削除されます。

などにバックアップを行ってください。

 

[重要] バンドルされている Office 2013 のライセンスをバックアップ

お手元のタブレットに Office 2013 が入っている場合は、これからの手順によって Office 2013 は消滅します。Produkey を使い、プロダクトキーをメモし、Windows 10 にて再インストールすることで、この問題を回避できるかもしれません。

ライセンスを維持することを最重要とする場合は、「アップグレードインストール」を行ってください。

 

また、私の持っているタブレットは「Office なしモデル」です。これらを行ったとしても、確実に復元できる保証はありません

 

インストーラの起動

先ほど作成した、インストール用USBメモリタブレットに接続します。

 

1.

f:id:enkunkun:20161031210113p:plain

USBメモリの中にある、setup(.exe)を実行します。

 

2.

f:id:enkunkun:20161031210119p:plain

この画面が表示されたら、「今は実行しない」を選択して、次にすすみます。 

 

3.

f:id:enkunkun:20161031210258p:plain

この画面が表示されたら、「引き継ぐものを変更」を選択します。

 

4.

f:id:enkunkun:20161031210301p:plain

この画面で、「何も引き継がない」を選択して、次にすすみます。

 

5.

f:id:enkunkun:20161031210303p:plain

「✓ 何も引き継がない」になっていることを確認してから、「インストール」にすすみます。

 

6.

すると、画面が切り替わり、全画面表示になります。

そのまま放置して、Windows 10 がインストールされるのをじっくりと待ちます。

 

また、タブレットに充電ケーブルを刺しておきましょう。途中で電源が切れてしまうと、修理が必要になる場合があります。

 

 ドライバーのインストール

Windows 10 のインストールが終わり、初期設定が終わりましたか?

タブレットを横向きにしても、画面が回転しなくて困っているかもしれません。

その場合は、これからの手順を行ってください。

 

 1.

ウェブブラウザで以下のリンクを開きましょう。

 

www2.mouse-jp.co.jp

開いたサイトの、「手順38. 」以降を行ってください。

これで、画面が自動的に回転するようになるはずです。

 

さて

これで Windows 10 のインストールは完了です。

バックアップを復元し、お好きなソフトウェアをインストールしてください。

お疲れさまでした。

 

さいごに

すこし話は変わりますが、このタブレットと一緒に使っているものを紹介して終わりにしたいと思います。

 

1. USB-DC ケーブル

これを使うことによって、どのご家庭にもある スマートフォン急速充電器 での充電が可能になります。デカい ACアダプタ にコンセントが占拠されずに済みます。

あ、でも上の作業をやるときには 純正のACアダプタ を使ったほうがいいですよ。

 

 

COMON USB→DC(外径2.35mm内径0.7mm)電源供給ケーブル DC-2307

COMON USB→DC(外径2.35mm内径0.7mm)電源供給ケーブル DC-2307

 

 

2. USB-LAN変換アダプタ

このタブレットは、残念ながら無線LAN が安定していません。安定した速度でインターネットにつなぎたい場合は、これがあると便利です。

 

執筆時点での最安商品はこれでした。手元でもきちんと動いています。

ロジテック 有線LANアダプタ USB 2.0 LAN-TXU2C

ロジテック 有線LANアダプタ USB 2.0 LAN-TXU2C

 

 

3. USBハブ

タブレットに複数の USB をつなぎたいのに足りない…!おすすめはこれです。

ハブの先端が microUSB になっているので、変換ケーブルなしに直接つなぐことができます。配線がすっきりして便利!

 

こちらはACアダプタなしです。電力を使わないものならこれでOKです。

 

ブルーレイドライブ や 外付けHDD をつなげたいなら、ACアダプタ付きがよいです。

 

4. Bluetooth キーボード & マウス

いくら USB ハブをつなげばいいとは言っても、配線がぐちゃぐちゃしてイヤなら Bluetooth がおすすめ。

 

 タブレットスタンド付きで、この機種にぴったり。私は一世代前のを使っています。

 

 Bluetooth なのにレーザー式、しかもお手頃価格。使いやすくていい感じです。

 

 5. miniHDMI-HDMIケーブル

このタブレットには HDMI端子 がついているので、モニタやテレビなどにつなぐことができます。

でも、miniHDMI はあまり普及してないし、そもそもHDMIケーブルが高い…。

 

そんな中でのおすすめはこれです。比較的安い!安心の Amazonベーシックブランド!

 

いかがでしたでしょうか。この記事は、上の環境で書かれました。参考になれば幸いです。おしまい。

 

 

Google Chrome 52以降でBackspaceで前に戻るを有効にする

Chrome 52以降、Backspaceで前に戻るは削除されました。Alt+←で戻れという非情なダイアログが出るだけです。

gigazine.net

 

やはり困っている人はいるようで、拡張機能がありました。

この拡張機能は入れるだけでいいようです。

chrome.google.com

 

これで今まで通りの快適なネットサーフィンができるようになりました。

 

ところで、私の使っているマウスはLogicoolのM570なので、マウスのボタンで戻れるみたいです。使いこなせてないですね。

東芝 REGZA 52Z3500 の液晶がこわれ横縞が入るようになった

 

長年使っていたテレビが、ついに壊れた。

kakaku.com

 

前兆があった、液晶の不具合

どうやらこの機種、Z3500シリーズの一部には液晶周りの不具合があるようだ。

 

東芝:東芝液晶テレビ ご愛用のお客様へ<お詫びとお知らせ>

「画面に薄く帯状の横縞が上または下に流れる症状」、まさにこれだ。

ただ、無償での修理対象は46型のみであり、52型はふくまれない。買う人が少なかったり、我が家のように発症がおそかったからだろう。

 

また、横の縞模様が現れる前に、画面の右のほうに縦の線が入るようになっていた。そこまで視聴に支障があるわけではなかったし、テレビがなくなるのは困るので、修理には出していなかった…。

 

もし修理に出していたら、無償修理してもらえたのかもしれないと思うと、少し残念だ。だが、この機会に買い換えようと思う。*1

 

 録画した番組たち

テレビだけで録画ができるということで買ったこの機種だが、古いのでダビングすることができない。

LAN HDD に残されたデータは、残念だがお蔵入りにして、AESが解除されるであろう数十年後に見ることにした。

 

さいごに

それでも、REGZA のソフトウェアは素晴らしかったと思う。次に買うテレビは REGZA ではないだろうが、あの時の記憶は忘れない。

当時、けっこうな額で買ったテレビ。発売から8年経っていた。電子機器としては十分に保ったほうかもしれない。

 

リンク

 ↓大量に不具合報告がされている。

 

 

故障した時の画像がないため、一番近い画像を探した。

VAIOちゃんのよもやまブログ:東芝 REGZA 37Z2000 故障

 

我が家では、下1/4がちらついていたが、停止はしなかった。動画撮っておけばよかった。

東芝TV REGZA 37Z9000型の画面不具合現象(上1/3がちらつき) - YouTube

価格.com - 『レグザの液晶テレビで画面が切れたり、止まる不具合』 家電その他のクチコミ掲示板

 

 

長い間、見守ってくれてありがとう。そして、おつかれさま。さようなら……。

 

*1:本来なら、問い合わせをするべきだろうが、そろそろ潮時だと思ってやめた。

Ubuntu Server 14.04.3 + Realtek 8111E でのネットワーク不調の解決

環境

・ネットワークチップ: Realtek 8111E
 
はい。例の r8169 です。
Mackerel をインストールした後にネットワークにつながらなくなり、なんでだろうなぁと言っていました。
 

対処

いろいろなサイトを見たところ、Realtek のサイトから野良ビルドするものが多いのですが、もっとかんたんな方法がありました。

Ubuntu / Debian には、r8168-dkms というパッケージがあり、これをインストールすることで、dkms までやってくれるようです。

 

しかし、14.04 LTS (trusty) で入るパッケージは古く、インストールに失敗してしまうので、新しいリリースのパッケージを持ってきて、インストールしました。

たぶん、sources.list に追記するほうがいいですが、面倒なのでやめました。

wget http://mirrors.kernel.org/ubuntu/pool/universe/r/r8168/r8168-dkms_8.040.00-1_all.deb
sudo dpkg -i r8168-dkms_8.040.00-1_all.deb

 

これで現時点(2015-11-05)での最新パッケージがインストールできました。

 

$ ethtool -i eth0
driver: r8168
version: 8.040.00-NAPI
firmware-version:
bus-info: 0000:04:00.0
supports-statistics: yes
supports-test: no
supports-eeprom-access: no
supports-register-dump: yes
supports-priv-flags: no
このマシンの場合、無線LANがついています。それをつかえば、有線LANが完全にダメな場合でもインストールできそうです。
 

リンク

そしてeth0がいなくなった:半歩先:So-netブログ

Android 端末から大容量データを引っ張りだす

諸事情により、Android 端末からサイズの大きい複数のファイルを取り出したかったのでメモ。

 Nexus シリーズのような、外部SDカードがない場合に役に立つと思う。

 

結論

ADB

adb を使い転送する。

 

パソコンにUSBケーブルで接続し、

adb をインストールしていない場合は インストール して、

転送先のフォルダを開いて、Shift+右クリックでコマンドウィンドウを開き、

adb pull /sdcard/[転送したいファイル・フォルダ]

を実行すればよい。 

 

ちなみにこの環境では、 3490 KB/s で転送できた。

 

ほかに試してみたこと

 MTP

パソコンにUSBケーブルで接続し、エクスプローラーで引き出してみた。

途中でエラーが発生してしまい、最後まで取得できなかった。

 

Android 端末からパソコンへアップロード

ES ファイル エクスプローラー を使い、パソコンなどに Samba で転送してみた。

接続が頻繁に途切れたり、極端に遅く使い物にならなかった。

高速な無線LAN環境ではないのも、一因と思われる。

 

 

Amazon プライム・ビデオ に表示される価格のフシギ + ファイルサイズの話

みなさんプライム会員、なってますか?

なってない人はいますぐなって、アニメを楽しみましょう。

えっ、dアニメなら、もっとたくさんのアニメが見れるって? わかります。

 

価格の表示

その話はさておき、ブラウザーで見たときの価格の表示、ふしぎに思って調べてみました。

f:id:enkunkun:20150925003014p:plain

表示される価格は、プライム会員ではない人が レンタル するときにかかる金額のようです。

プライム会員なら無料で見られるので、気にせずにどんどん観て大丈夫そうです。多分。

 

ダウンロードしたときの容量

プライム・ビデオ の中には、ダウンロードしておけるものがあります。

ダウンロード画質の設定があり、最高画質、高画質、標準画質 の3つがあります。

 

ためしに、ご注文はうさぎですか?複数の画質でダウンロードしてみました。 

 最高画質高画質標準画質
第1羽 367 MB    
第2羽   257 MB  
第3羽     129 MB

23分間の映像で、だいたい 370MB, 260MB, 130MB となりました。

そもそもが SD 画質であるため、画質の差はあまり感じませんでした。

動きの多い作品においては、画質を上げたほうがよいかもしれません。

 

家族会員は見ることができない

Amazon プライム には、家族会員という制度があります。

一人が加入していれば、家族全員のアカウントで恩恵を受けられます。

しかし、家族会員のアカウントでは、プライム・ビデオを見ることはできません。

本会員のアカウントを使ってログインするのが手っ取り早いでしょう。

 

TweetDeck を Chrome で開いた時のフォントを変える

Internet Explorer では メイリオ で表示されていたのだが、Chrome に変えたら MS P ゴシック になってしまったのでメモ。

 

結論としては、Chrome の標準フォントを変えるのが早そうだった。

フォントをカスタマイズ… から、標準フォントと Sans Serief フォント を メイリオ にすればいい。

f:id:enkunkun:20150925000041p:plain

 

もし、デフォルトをどうしても変えたくない人は、Stylish とかを使えば出来るんじゃないでしょうか。試してはいませんが。

 

この現象は、TweetDeck が英語のサイトと認識されているから起こるっぽいですね。こればかりは仕方ない。

 

あと、ClearType が見づらいので、DirectWrite を無効化した。

chrome://flags を開き、DirectWrite を無効にする を 有効にする

 

久しぶりに Chromeに帰ってきたので環境を作りなおしている。おしまい。